実は、セイコーマートでは、資源ごみの回収をしているのをご存じでしょうか。
通販や引っ越しの荷解きで出た段ボールって、場所は取るし、稚内は週1回の回収なので、逃すとまた来週まで部屋に保管って結構邪魔なんですよね。

人によっては、資源ごみの日が休日だから、ゴミ捨てのためにわざわざ早起きしたくないってこともありますよね…
段ボール・新聞紙・雑誌の回収

そんな段ボールや新聞、雑誌などをセコマに持っていくと回収してくれるんです!
店舗営業中はいつでも回収してくれるので、早起きしてゴミ捨て場まで持っていく必要もなくて、すごく助かります。
・段ボールは、一度に持ち込める大きさにある程度の目安が設けられています。また、持ち込む際は紐で十字に縛ってください。
・新聞紙、雑誌は紐で十字に縛るか、ビニール袋や紙袋に入れて持ち込んでください。
※詳細は、セコマHPをご覧ください。
紙パック・たまごパックはBOXティッシュと交換!
また、セコマで販売している紙パック飲料やたまごパックを回収しており、回収量に応じてBOXティッシュ1箱と交換が可能です。

セコマ以外で購入した紙パック飲料やたまごパックは回収してくれませんので、ご注意ください。

・1ℓ紙パック20枚でBOXティッシュ1箱と交換!(500mℓパックは2枚で1ℓパック1枚分)
・パックを水ですすぎ、切り開いて乾かしておくこと。
・200mℓは対象外
※詳細は、セコマHPをご覧ください。

・10個入り用空容器パック30枚分でBOXティッシュ1箱と交換!
・ラベルシールは剥がしてください。
・6個入り用空容器パックは2枚で10個入り用空容器パック1枚分として換算。
・4個入り用空容器パックは3枚で10個入り用空容器パック1枚分として換算。
※詳細は、セコマHPをご覧ください。

リサイクルとして回収されても、リサイクルされている実感がなかったけど、
こうしてBOXティッシュと交換できると、リサイクルの実感が湧きますよね。
以上、セイコーマートの”リサイクル”についてご紹介でした。
では素敵な稚内ライフをお楽しみください。
最後までご覧頂きありがとうございました。